-
バイカラートルマリン 0.98ct / W-2315W
¥15,400
SOLD OUT
バイカラートルマリン 0.98ct コンゴ産 わずかに肉眼で見えるインクルージョンあり スリランカ人カッターW氏によるリカット -------------------------------------- ベビーピンクとクリームイエローのバイカラートルマリンです。 どこまでも柔らかく優しいカラーが、春を思わせる可愛らしさです。 光を強く反射するカットで、傾けていくと強烈に明るく光る瞬間があります。 トルマリンは写真が難しい石種で、なかなか見た通りの色に写らず苦労しますが、後ろからは輝きに邪魔させずに色を写すことができますので、実際の色後ろからの写真を参考にしてください。 動画で輝く瞬間をご覧ください。 https://youtube.com/shorts/kIOfH1g4D1c 写真1~8 自然光日陰 写真9~15 LED照明
-
トルマリン 1.32ct / W-2310P
¥19,800
トルマリン 1.32ct アフガニスタン産 全体に肉眼でわずかに見えるインクルージョンあり スリランカ人カッターP氏によるリカット -------------------------------------- キラキラにきらめくベビーピンクのトルマリンです。 トルマリンは、寄って撮った時にインクルージョンが必要以上に目立つので、ネットショップに向かない石種ですが、この可愛らしさを伝えるために、少し遠目の、肉眼の印象に近い写真も載せておきます。(写真10) 少し紫みが出ている写真もますが、肉眼では紫っぽさは感じません。 遠目の写真や指乗せの写真が肉眼の印象に近いです。 存在感のある大きさと、奥行き感のあるカットで、淡いカラーでも一切抜けのない春らしい密な可愛らしさです。 動画でもご覧ください。 https://youtube.com/shorts/dWKmdatP7oY 写真1~11 自然光日陰 写真12~15 LED照明
-
トルマリン 1.22ct / RW-0309
¥15,400
トルマリン 1.22ct アフガニスタン産 肉眼で見える細かなインクルージョンあり スリランカ人カッターW氏による ------------------------------------------ ごく淡い青緑/若竹色のトルマリンです。 空気や水が透明なのに青く見えるようなとても淡く繊細なカラーで、色と言うよりも光を石に閉じ込めたようです。 正面からは落ち着いた色ですが、傾けていくと、光を反射して美しく花が咲くように色が現れます。 軽やかで消えてしまいそうな、幻想的なカラーが印象的です。 動画で色が現れる瞬間をご覧ください。 https://youtube.com/shorts/B-iKq1E6ziQ 写真1~11 自然光日陰 写真12~15 LED照明
-
トルマリン 0.59ct / RA-0309A
¥19,800
トルマリン 0.59ct アフガニスタン産 わずかに肉眼で見えるインクルージョンあり スリランカ人カッターA氏による ------------------------------------------ 柔らかな青みの緑、青磁色のトルマリンです。 同ロットの中でも淡く軽めのカラーで、高原の澄んだ風や清流を思わせる爽やかさがあります。 ゆっくりと傾けていくと、明るく光を照り返す瞬間があります。 動画でもご覧ください。 https://youtube.com/shorts/BQfSfabVNxs 写真1~7 LED照明 写真8~15 自然光日陰
-
トルマリン 1.69ct / I-0113A
¥19,000
トルマリン 1.69ct ブラジル産 ルーペで見えるインクルージョンあり スリランカ人カッターA氏によるリカット ------------------------------------------------- 落ち着いたイエローカラー、ぴったりくる色の呼び方を探したところ、クリアなストローイエローという表現がこの色に近そうです。 八角形のフォルム、テーブル面の八角形とは頂点がずらしてあり、テーブル面を囲むように花弁のようなカットが施されています 美しいカットを肉眼でも楽しめる大きさです。
-
バイカラートルマリン 0.35ct / D-1602A
¥9,900
SOLD OUT
バイカラートルマリン 0.35ct 外し石 ガードルの一か所に表面に達するインクルージョンあり(写真15) スリランカ人カッターA氏によるリカット -------------------------------------- ごく薄い黄赤/シェルピンクと、ジューシーな濃い紫みの赤/ラズベリーピンクのバイカラーのトルマリンです。 色の境目がぱきっと分かれるバイカラーにときめき、傾けた時には、色が混じり、じわりと広がるピンクにもキュンとします。 大人っぽいラズベリーピンクが、傾けるとシェルピンクと混じり合い、頬を染めたようなフレッシュで滲むようなピンクになる、その変化こそがバイカラーの魅力です。 インクルージョンの位置がガードルに近いため、お仕立てには注意が必要です。 写真1~9 自然光日陰 写真10~15 LED照明
-
トルマリン 0.44ct / R-0833W
¥15,400
SOLD OUT
トルマリン 0.44ct 外し石 ルーペで見えるわずかなインクルージョンあり スリランカ人カッターW氏によるリカット -------------------------------------- 濃厚な発色のストロベリー色がルビーのようですが、実はルベライト、トルマリンです。 ルーペで見えると、インクルージョンにトルマリンらしさが出ています。 トルマリンなので蛍光しませんが、この色のルビーやスピネルは強蛍光するので、蛍光しないのがなんだか不思議な気持ちです。 ルビーと見比べてみると、ルビー程のギラつき感がなく、きらめきがややしっとりとしていて、深みのある艶やかさが魅力です。 写真1~11 自然光日陰 写真12~15 LED照明
-
トルマリン 0.88ct / E-3801P
¥19,800
SOLD OUT
トルマリン 0.88ct モザンビーク産 キュレットの付近に肉眼で見える黄~赤っぽいインクルージョンあり 全体に粒状のインクルージョンあり スリランカ人カッターP氏によるリカット ----------------------------------------- 柔らかな黄みの緑/ライムグリーンのトルマリンの中に入った、ピンクやイエローの筋状のインクルージョンがわずかに見える一石です。 色とりどりの金魚やベタが、水の中を泳ぎ回った残像のような、カラフルで動きのあるインクルーションです。 見たことのないインクルージョンが、見たことのない面白い世界を見せてくれます。 サファイアのインクルージョンに比べて、トルマリンのインクルージョンはあまり面白みがないと思っていましたが、これからはトルマリンのインクルージョンにも注目しなくてはと認識を改めさせてくれた一石です。 このインクルージョンは、ルーペでははっきりと見えますが、肉眼ではわかっていて見るとわずかに見える程度です。 肉眼での見え方は、動画が参考になると思います。 https://youtube.com/shorts/R82OHP-QJo8 写真1~10 自然光日陰 写真11~15 LED照明
-
トルマリン 0.99ct / E-3723A
¥13,200
SOLD OUT
トルマリン 0.99ct モザンビーク産 スリランカ人カッターA氏による ----------------------------------------- 緑みの茶、蜜柑色、金茶色などさまざまな秋色のグラデーションが美しいトルマリンです。 こっくりとしたカラーが、まさに紅葉の色です。 多色性が強く、見る方向により現れる色が次々に変わります。 後ろから見ると、尾根を境に色が分かれているのがよくわかります。 写真1~10 自然光日陰 写真11~15 LED照明
-
トルマリン 0.43ct / RA-0710
¥15,400
SOLD OUT
トルマリン 0.43ct アフガニスタン産 クラウンのカットにルーペで見える若干のガタつきあり スリランカ人カッターA氏による ----------------------------------------- 両端は色溜まりとなり暗い鉄色、中心部は光が入り鮮やかな青緑/浅葱色がきらめくトルマリンです。 深い湖のような静謐な色と、水面が照らされたようにチラチラと光る、鮮やかな青緑に釘付けになります。 単調なきらめきになりがちな縦長のカットですが、角が切り落とされたフォルムで個性が出ています。 動画では、傾けていくとふわっと色があふれる瞬間をご覧ください。 https://youtube.com/shorts/pu13fApcbZU 写真1~10 自然光日陰 写真11~15 LED照明
-
トルマリン 2.39ct / R-0715W
¥33,000
SOLD OUT
トルマリン 2.39ct 外し石 パビリオン側の峰の部分に肉眼で見える細かな欠けあり(写真15) 若干シンメトリに狂いあり スリランカ人カッターW氏によるリカット ------------------------------------------ 落ち着いた紅色と、やわらかな黄緑/若緑のバイカラーのトルマリンです。 ピンク系とグリーン系のバイカラートルマリンをウォーターメロントルマリンと言いますが、こちらのトルマリンは、赤と緑のバイカラーが、まさにスイカ色です。 正面からは色が混じり合い暗くなりますが、様々な角度から見る横顔はドラマチックな景色を見せます。 後ろ姿は、色が混じらずかなりスイカっぽいカラーを楽しめます。 動画でもバイカラーをお楽しみください。 https://youtube.com/shorts/6gP2ujwAEm0 写真1~10 自然光日陰 写真11~15 LED照明
-
トルマリン 0.36ct / RP-0717
¥20,900
SOLD OUT
トルマリン 0.36ct アフガニスタン産 ルーペで見える細かなインクルージョンあり スリランカ人カッターP氏による ------------------------------------------ 澄んでいて柔らかな青緑/青竹色のトルマリンです。 清らかで涼し気なカラーに、縦長のジュエルシェイプの組み合わせが、この石の爽やかな印象をいや増しにしています。 テーブル面から覗くと、キュレットに集まる色のグラデーションが美しく、吸い込まれるように見入ってしまいます。 リングホルダーの写真を参考にしてください。 動画でもご覧ください。 https://youtube.com/shorts/-eZmA9NwF8s 写真1~8 自然光日陰 写真9~15 LED照明
-
トルマリン 1.52ct / RW-0312
¥27,500
SOLD OUT
トルマリン 1.52ct アフガニスタン産 肉眼で見えるインクルージョン、全体を横断するクラックあり スリランカ人カッターW氏による ------------------------------------------ 両端が青磁色のバイカラーのトルマリンです。 片方は柔らかなグラデーションで徐々に色付き、反対側はパキッと色が変わります。 ハッとするような美しい色の混じり方を一石で2パターン楽しめます。 色が反射している時は鮮やかなバイカラー、反射していない時はやや地味な色味でバイカラーも控えめになります。 クラックがあるため、お仕立ては難しい場合があります。 動画で色の変わり方をぜひご覧ください。 https://youtube.com/shorts/94sdHOxtqw0 写真1~12 写真13~17
-
トルマリン 0.81ct / FE-0506
¥9,900
SOLD OUT
トルマリン 0.81ct コンゴ産 クラウンにわずかに肉眼で見えるインクルージョンあり オランダ人カッターE氏による ------------------------------------------ 柔らかく優しいピンク色、ベビーピンクのトルマリンです。 色々なピンクの石がありますが、光を全反射するように、とにかく明るくきらめくのは、トルマリンが1番だと思っています。 正面からの写真が特に暗く写りますが、実際には暗さのない明るくきらめく一石です。 きらめきを動画でもご覧ください。 https://youtube.com/shorts/RJamrBJAJH8 写真1~9 自然光日陰 写真10~15 LED照明
-
トルマリン 1.25ct / E-2610W
¥18,700
SOLD OUT
トルマリン 1.25ct スリランカ産 スリランカ人カッターW氏によるリカット ------------------------------------------ 金色がかった茶/金茶色からはちみつ色まで、ブラウン系グラデーションが美しいトルマリンです。 とてもクリアで、丁寧に磨かれているため、カットの1面1面に、ピントが吸い寄せられるように目を引かれます。 単調になりがちなオーバルカットのリカットですが、チョンと尖った形がオリエンタルな印象を加え、何とも可愛らしいです。 後ろから見ると、多色性によりはっきりと色が分かれるポイントがあり、どこから見ても楽しめる一石です。 写真1~8 自然光日陰 写真9~15 LED照明
-
トルマリン 0.64ct / RP-0402
¥17,600
SOLD OUT
トルマリン 0.64ct アフガニスタン産 肉眼で見えるインクルージョンあり スリランカ人カッターP氏による ------------------------------------------ 淡い緑みの青、水色のトルマリンです。 とても軽やかな色で、清く澄んだ水を思わせる清涼感のある一石です。 写真ではやや鮮やかに写っているものがありますが、肉眼では、暗さはありませんがネオン感もなく、優しげなカラーの明るい一石です。 写真1~10 自然光日陰 写真11~15 LED照明
-
トルマリン 1.56ct / I-0501P
¥18,700
SOLD OUT
トルマリン 1.56ct アフリカ産 わずかにインクルージョンあり スリランカ人カッターP氏によるリカット ------------------------------------------- 鮮やかな黄緑、淡い若草色のトルマリンです。 かなりイエロー寄りで、様々なグリーンのバリエーションがあるトルマリンの中でもなかなか見ない色です。 若い葉の隙間からこぼれ落ちる眩しい木漏れ日を思わせるような爽やかなカラーです。 写真は黒っぽく写る部分が写りますが、暗さの一切ない眩しいほどに明るい一石です。 写真1~10 自然光日陰 写真11~15 LED照明
-
トルマリン 4.94ct / R-0704A
¥29,700
SOLD OUT
トルマリン 4.94ct 外し石 スリランカ人カッターA氏によるリカット ------------------------------------------ こちらのトルマリンはバイカラーなうえに、変則的なカットのため、複雑に色が混じりあい色の表現が非常に難しいです。 バイカラーの元となる色は灰緑と桜色の二色、そして、その二色が様々な割合で混じりあって無数の色が見えてきます。 フェイスからは緑多め、後ろ姿はピンク多めで、桜餅カラーが和な印象です。 5カラット近くあり、様々な色をじっくりと堪能できる大きさです。 こちらは外し石ですが、元の貝殻のような形を活かしてリカットしました。 以前はどんなジュエリーだったのか、思いを馳せるのも楽しい時間です。 真珠と組み合わせていたのでは?と想像しています。 動画では鏡に映る色にも注目して下しさい。 トルマリン 4.94ct / R-0704A 写真1~12 自然光日陰 写真13~17 LED照明
-
トルマリン 0.34ct / RP-0406
¥17,600
SOLD OUT
トルマリン 0.34ct アフガニスタン産 肉眼で見える細かなインクルージョンあり スリランカ人カッターP氏による ------------------------------------------- ミントカラーが爽やかなトルマリンです。 万年筆のペン先のような尖ったカットが印象的な一石です。 結晶の形の都合上、縦長横長のカットが多いトルマリンですが、このようにカットに工夫があると、きらめきにもアクセントが出て楽しいです。 アフガニスタンのこの色のトルマリンは、何度観ても新鮮に胸を打つ美しさがあります。 LED照明ではやや青みより、自然光ではやや緑よりに見えます。 写真1~6 LED照明 写真7.~14 自然光日陰
-
トルマリン 1.01ct / E-3401P
¥18,700
SOLD OUT
トルマリン 1.01ct モザンビーク産 全体にチューブインクルージョン、肉眼で見える白っぽいインクルージョンあり スリランカ人カッターP氏によるリカット ------------------------------------------ 暗い灰みの緑/エバーグリーンと、赤紫/チェリーピンクのバイカラーのトルマリンです。 キャッツアイではありませんが、トルマリンキャッツアイに入っているチューブインクルージョンがたっぷり入っていて、動かすとチューブインクルージョンの上を滑る光の動きが感じられます。 シルキーな印象のトルマリンが新鮮です。 カボションカットなら、キャッツアイになっていたかもしれません。 厚みが薄いため、お仕立てには注意が必要です。 写真1~9 自然光日陰 写真10~15 LED照明
-
トルマリン 1.43ct / M-1444A
¥14,300
SOLD OUT
トルマリン 1.43ct 産地不明 スリランカ人カッターA氏によるリカット ------------------------------------------ 一見、くすんだ赤/蘇芳色のトルマリンですが、よく見ると、優しげな朱色と艶やかな紅色が現れます。 見れば見るほど第一印象を裏切って、奥の深い表情を見せる、多色性が楽しい一石です。 大人っぽい落ち着いたカラーが魅力です。 動画でもご覧ください。 https://youtube.com/shorts/ikNjksclsvE 写真1~10 自然光日陰 写真11~15 LED照明
-
トルマリン 1.45ct / FE-0503
¥15,400
SOLD OUT
トルマリン 1.45ct コンゴ産 肉眼で見えるインクルージョン多数あり オランダ人カッターE氏による ------------------------------------------ 濃い目の桜色と黄みの入った珊瑚色、多色性により2つの魅力的な色を併せ持つトルマリンです。 オランダ人カッターE氏による惚れ惚れとするようなカットです。 均一な厚みのガードル、狂いのない正確無比なフォルム、ビシッと合うミーティングポイント、どこから見ても隙がありません。 写真ではインクルージョンが目立ちますが、肉眼ではきらめきが強く写真ほどインクルージョンが気になりません。 指乗せの写真などが肉眼の印象に近いので参考にしてください。 動画でもご覧ください。 https://youtube.com/shorts/JvtzALwzoIU 写真1~7 自然光日陰 写真8~14 LED照明
-
トルマリン 0.57ct / RW-0311
¥24,200
SOLD OUT
トルマリン 0.57ct アフガニスタン産 テーブル面の端にルーペでわずかに見えるチップあり パビリオンに肉眼で見える小さなクラックあり スリランカ人カッターW氏による ------------------------------------------ ラグーンブルーからセルリアンブルーへグラデーションのトルマリンです。 息が止まるほど美しい一石です。 正面からはそれほど光りません。 ゆっくりと傾けていくと光がぱっと入り、花開くようにその素晴らしい色のグラデーションを咲かせてくれます。 ぜひ色の変化を動画でもご覧ください。 https://youtube.com/shorts/atkHsW1EQfo 写真1~10 自然光日陰 写真11~17 LED照明
-
トルマリン 1.30ct / E-3027P
¥13,200
SOLD OUT
トルマリン 1.30ct ナイジェリア産 スリランカ人カッターP氏によるリカット ------------------------------------------ 暗い灰み青緑色のトルマリンです。 暗いトルマリンは抹茶色のような黄緑系が多いのですが、こちらは黄みの少ないビターな色味で、しっとりと輝きます。 渋いカラーの石の中からきらめく深い色みが、とてもダンディーな印象の一石です。 動画でもご覧ください。 https://youtube.com/shorts/T6_IA66ZALo 写真1~6 LED照明 写真7~13 自然光日陰